ゼンレスゾーンゼロのバトル攻略(バトルシステムの仕様)

『ゼンレスゾーンゼロ』の戦闘システムとその要素についての解説。

戦闘システム

戦闘開始前に、最大3人のエージェントでチームを編成します。一度に操作できるエージェントは1人だけですが、自由に切り替えてそれぞれの能力にアクセスし、組み合わせることができます。

戦闘UIの要素

HP

全てのエージェントのHPがゼロになると、現在の戦闘エリアまたはホロウから撤退させられます。

エネルギー

  • エージェントはフィールドにいる間、自身の「EP自動回復」ステータスに基づいて時間経過とともにエネルギーを獲得します。
  • 通常攻撃、回避カウンター、ダッシュ攻撃もエージェントのエネルギーを生成します。
  • 補給箱を壊したり、倒した敵がドロップするエネルギー物質を拾ったりすると、チーム全体のエネルギーが増加します。
  • 各エージェントには独自のエネルギーバーがあり、それぞれを切り替えてエネルギーを有効活用することが推奨されます。

デイズ

  • 敵は攻撃を受けるとデイズが蓄積されます。デイズが100%に達すると、敵はスタン状態になり、移動不能になり、より多くのダメージを受けやすくなります。
  • 敵がデイズ状態の間、後述するチームの強力な連携攻撃を叩き込むことができます。

戦闘アクション

通常攻撃

  • 対応するキーまたはボタンを押す、タップする、または長押しすると、数回(通常3~5回)の攻撃からなる通常攻撃を繰り出します。一部のエージェントは、通常攻撃のコンボ中に通常攻撃ボタンを長押しすることで、代替の技を放ちます。
  • 通常攻撃は、ほとんどのキャラクターにとって継続的なダメージを与える主要な手段であり、通常攻撃のコンボを最後まで出し切ることで、ほとんどの場合、最大のエネルギーリチャージとダメージが得られます。

特殊スキル

  • 特殊スキルは通常、エージェントを特徴づける技であり、クールダウンなしでいつでも使用できますが、十分なエネルギーを蓄積した後は、特殊な強化状態(強化特殊スキル)で使用できます。特殊スキルには「重撃」効果があり、完全にデイズ状態の敵に使用すると連携攻撃が可能になります。
  • 通常の特殊スキルは、ダメージが低く、エネルギーも回復しないため、使用する価値はほとんどなく、無視して構いません。強化された特殊スキルは常に使用する価値があり、利用可能になり次第優先的に使用すべきですが、より強い敵に備えたり、特定のキャラクターシナジーのために温存することもできます。

連携攻撃

  • チームに2人以上のエージェントがいる場合、デイズが100%に達したスタン状態の敵に「重撃」を当てると、連携攻撃が発動します。
  • 画面下部のカウントダウンが終わる前に、左右のエージェントのアバターを押すと、そのエージェントの連携攻撃が発動します。
  • これらの攻撃は絶大なダメージを与え、敵がスタンしている間に連続して使用できるため、組み合わせることが推奨されます。

終結スキル

  • 敵への攻撃、連携攻撃、回避カウンター、支援追撃を行うと、「デシベルレート」ゲージが溜まります。
  • デシベルレートが3,000に達すると、終結スキルボタンが点灯し、終結スキルキーを押してデシベルレートを消費し、終結スキルを放つことができます。
  • 終結スキルが溜まっているかは、3段階のトラッカーで確認できます。「Maximum」と表示されたら準備完了です。
  • チームの各メンバーが独自のデシベルレートゲージを持つようになったため、最適なタイミングで終結スキルを使用し、温存しすぎてデシベルゲージを無駄にしないようにしましょう。終結スキルの準備が整うと、バーが四芒星で満たされているのがわかります。

回避

  • 対応するキーまたはボタンを押して回避します。
  • 回避中に通常攻撃を使用すると、ダッシュ攻撃を繰り出します。
  • エージェントが攻撃を受ける直前に回避すると、「極限回避」が発動します。
  • 極限回避の直後に素早く通常攻撃を使用すると、「重撃」効果を持つ回避カウンターを繰り出します。

エージェントの切り替え

  • チームに2人以上のエージェントがいる場合、エージェント切り替えキーを押すと、フィールド上のエージェントが左上のエージェントバーで右隣にいるエージェントと交代します。

支援攻撃

  • フィールド上のエージェントがノックバックされたとき、他のエージェントの支援攻撃の機会が発生します。このタイミングでエージェントを切り替えると、リアクティブアシストが発動します。
  • リアクティブアシストには「重撃」効果があり、戦況を素早く有利に転換させることができます。

特殊:パーフェクトアシスト

  • 一部の敵の攻撃(金色に光るもの)が当たる直前にエージェントを切り替えると、交代で登場するエージェントが「支援Pt」を消費して、防御支援または回避支援を発動します。
  • 一定時間内に最大3回まで連続してパーフェクトアシストを発動できます。
  • 連携攻撃を発動すると、支援Ptを回復できます。
  • 支援Ptがない場合、交代で登場するエージェントは代わりに自動で極限回避を行います。
  • パーフェクトアシストが発動したときに通常攻撃または特殊スキルボタンを押すと、支援追撃を繰り出します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です