ゼンレスゾーンゼロのアリスの強さ評価1スキル・ステータスも

はじめに

『ゼンレスゾーンゼロ』(ゼンゼロ)のアリスについての最高のガイドとビルドです。アリスはSランクのエージェントで、属性は物理、特性は異常、所属は「邪兎屋」(じゃとや)です。

 

プロフィール

コアスキル

コアパッシブ:剣心の双虹

Lv. 1

いずれかのチームメンバーが敵に物理異常を付与した後、アリスはその効果時間中、0.95秒ごとに元の物理異常ダメージ2.5%に相当する追加ダメージを与える。敵が物理異常状態の時に「失序」が発動した場合、物理異常の残り時間1秒ごとに、「失序」ダメージの倍率が18%増加する、最大180.0%まで。
アリスの攻撃が敵に命中すると、「剣のエチケット」が蓄積される。異常蓄積によって「強襲」を発動させると、10の「剣のエチケット」を獲得する。「剣のエチケット」の最大値は300で、100ごとに1ゲージとなる。
3段階チャージした通常攻撃「星屑のワルツ」のフィニッシュ攻撃が命中すると、特殊な強襲効果「分極強襲」が発動し、元の強襲ダメージの100.0%のダメージを与え、異常蓄積の進行度を無視する。これは物理異常を含むあらゆる属性異常と組み合わせて「失序」を発動させることができる。
アリスが敵に「強襲」を発動させると、彼女の物理異常蓄積率が12.5%増加する、継続時間30秒。

異常マスタリー: 0
基礎攻撃力: 0

追加能力:ミステリーハント

チーム内の別のキャラクターが異常または支援タイプの場合:

  • いずれかのチームメンバーが「失序」を発動させると、アリスは30の「剣のエチケット」を獲得する。
  • アリスの異常マスタリーが140を超えると、追加の1ポイントごとに彼女は1.6の異常熟練を獲得する。
  • 戦場に入ると、アリスは300の「剣のエチケット」を獲得する。この効果は調査区域モードで180秒ごとに1回発動可能。

スキル

通常攻撃 | 回避 | 支援 | 特殊 | チェーン

通常攻撃:星天の序曲

ボタンを押して発動:
前方に最大5回の斬撃を行い、物理ダメージを与える。
アリスが属性異常蓄積によって「強襲」を発動させると、次の通常攻撃の5段目が強化される。

通常攻撃(チャージ):星屑のワルツ

アリスの「剣のエチケット」が1ゲージに達した時に、ボタンを長押しして発動:
長押しでチャージし、最大3ゲージの「剣のエチケット」を消費する。ボタンを離すか、「剣のエチケット」が1ゲージ未満になると、アリスはターゲットの敵を中心としたエリアで一連の斬撃を行い、チャージレベルに応じたヒット数で、大量の物理ダメージを与える。
3段階チャージした通常攻撃「星屑のワルツ」のフィニッシュ攻撃が命中すると、特殊な強襲効果「分極強襲」が発動する。これは元の強襲ダメージの100.0%に相当するダメージを与え、異常蓄積を無視し、物理を含む他の属性異常と相互作用して「失序」を発動させることができる。
敵に命中しても「剣のエチケット」は蓄積されない。
このスキルを使用中、キャラクターは無敵状態になる。

マインドスケープ

M1:手のひら一杯のコリアンダー

マインドスケープ 1
アリスが「分極強襲」を発動させると、彼女は25の「剣のエチケット」を獲得する。彼女が敵に対して「強襲」を発動させると、ターゲットの防御力が20%減少する、継続時間30秒。

M2:剣先のセージ

マインドスケープ 2
アルティメット「星降りのフィナーレ」のフィニッシュ攻撃が敵に命中すると、「分極強襲」が発動する。すべてのチームメンバーの「強襲」ダメージが15%増加する。物理異常状態の敵に対する「失序」ダメージが15%増加する。戦場に入ると、アリスは即座に1,000デシベルを獲得する。調査区域モードで180秒ごとに1回発動。

M3:シンメトリー

マインドスケープ 3
通常攻撃、支援、回避、特殊攻撃、チェーン攻撃のLv. +2

M4:唇にローズマリー

マインドスケープ 4
アリスはターゲットの物理耐性10%無視する。強化された通常攻撃「星天の序曲」は、物理異常蓄積が25%多くなる。

M5:超常現象への情熱

マインドスケープ 5
通常攻撃、支援、回避、特殊攻撃、チェーン攻撃のLv. +2

M6:タイムの心

マインドスケープ 6
アリスが3段階チャージの通常攻撃「星屑のワルツ」またはアルティメット「星降りのフィナーレ」を使用すると、彼女は30秒間「ヴィクトリー状態」に入る。この時間中、いずれかのチームメンバーがターゲットに攻撃を当てると、アリスはターゲットに対して追撃を行い、彼女の異常熟練の3,300%に相当する物理ダメージを与える。この効果は1秒ごとに1回発動でき、必ずクリティカルヒットする。この効果は最大6回まで発動可能。「ヴィクトリー状態」を再度獲得すると、利用可能な発動回数がリフレッシュされる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です