『ゼンレスゾーンゼロ』の「インフェルノリープ」とは

『ゼンレスゾーンゼロ』のゲームモード「インフェルノリープ」について知っておくべきことのすべて。

はじめに

新しいゲームモード「インフェルノリープ」は、旧「零号ホロウ:枯渇の庭」モードにひねりを加えたものです。以前は、ボス「ニネヴェ」に到達して戦うためには、TVと戦闘が混在するゲームモードを数ラウンドクリアする必要がありました。しかし、新しい「インフェルノリープ」では、プレイヤーはすぐにニネヴェと戦うことができます。

このモードを解放するには、まず「零号ホロウ:枯渇の庭 – コア」をクリアし、その後依頼クエスト「枝葉の駆除」を完了する必要があります。解放後、この新イベントに参加すると、プレイヤーはポリクローム、デニー、マスターテープなどの報酬を獲得できます。

仕組み

「インフェルノリープ」の主な目的は、ニネヴェをできるだけ早く倒してポイントを獲得することです。与えたダメージが直接ポイントに変換されるため、これに集中することが最優先事項です。また、ポイントを集めることも重要です。なぜなら、「インフェルノリープ」の報酬は「1回のインフェルノリープ作戦でニネヴェに5,000,000ダメージを与える」や「ニネヴェに合計200,000,000ダメージを与える」といったタスクの達成によって解放されるからです。

このモードではニネヴェのレベルは60に固定されており、「枯渇の庭」の極限強度11/11の挑戦と比較して与ダメージは低くなりますが、エージェントが戦闘不能になる可能性はあり、蘇生はできません。技や攻撃パターンに関しては、「インフェルノリープ」のニネヴェは「枯渇の庭」のニネヴェと同一です。ただし、このモードではニネヴェを倒すたびに新しい休息/ブレイクフェーズがあります。この時間中、プレイヤーはまだ倒していないヴァイン(ツタ)やホーネット(ハチ)を攻撃して、戦闘の残り時間を増やすことができます。

「インフェルノリープ」の戦闘に入る前に、プレイヤーは「零号ホロウ」に存在するバフシステムである「レゾニウムキット」を選択できます。これはニネヴェを効率的にクリアするために非常に重要です。レゾニウムキットを入手するには、まず「枯渇の庭」をクリアし、その挑戦で入手したキットを保存するプロンプトを選択する必要があります。各キットに含まれるレゾニアは、「枯渇の庭」に参加した際に購入、入手、または報酬として得たものと全く同じであるため、このモードで賢くバフを選択することも非常に重要です。

インフェルノリープ攻略のヒントとコツ

  • 可能な限り全てのホーネットやヴァインを倒しますが、全てを倒すためにスキルや過剰な時間を浪費しないようにしましょう。
  • ダメージが最優先事項であるため、このモードでは「元素」「デュアル」「会心」のレゾニアが非常に有効です。「デュアル」によるスタンダメージや、十分な「会心」レゾニアを取得した際のホーネットの即死効果は非常に価値があり、絶対に必要です。
  • ハイスコアを獲得することがより重要であるため、シールドベースや防御系のレゾニアはここでは効果が薄いです。
  • 回避に「ヴァイタルビュー」(別名「スローモーション」)を付与する「シャトルコック」はここでも強力ですが、敵がターゲットできない時に回避するとこの時間が延長され、貴重な時間を無駄にすることがあります。しかし、ニネヴェを凍結させたり停止させたりするためには依然として非常に重要です。凍結時間中、エージェントはニネヴェをスタンさせたり、高ダメージスキルを叩き込んだりすることができ、これによりプレイヤーは攻撃フェーズを完全にスキップすることが可能になります。
  • 「枯渇の庭」の難易度11/11とは対照的に、ここではニネヴェをスタンさせることがより現実的です。そのため、アンビー、蒼衣、またはコレーダのようなデイズ系のキャラクターを使用して、会心系のキャラクターと組み合わせて与ダメージを増やすのが理想的です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です